new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

【お歳暮&贈り物】新米(あきたこまち・白米)450g / クロガネモチの蜂蜜/米ぬか石鹸/詰合せ

4,100 JPY

About shipping cost

冬の贈り物に!シシ七十二候の詰め合わせです。 ❶【令和六年度収穫米 あきたこまち】450g 冬の間も圃場に水を張っておく冬季湛水を行い、肥料・農薬不使用で育てました。 今年も、稲刈りの一部を除き 田植え(手植え)、収穫(手刈り)、乾燥(ハサ掛け)まですべて自分たちの手で行っています。 ※カメムシ防除作業などはシシ七十二候のお米つくりにおいて行なっておりません。そのため農林水産省が定める等級による一般的価値を獲得しておりません。 たくさんの虫たちとともに育てたお米ですので、カメムシによる黒い斑点もお米の中にはございます。 また、自然農ですので多少熟し切れてない青いお米も混ざります。お召しあがるには問題ございませんが、予めご了承ください。 ------- 【冬季湛水とは】 稲刈りが終わった田んぼにもう一度水を張り、冬の間中ビオトープのようにしておく農法です。ふゆみずたんぼとも言われます。 水を張ることにより、微生物やイトミミズ、いさごむしなどさまざまな生き物が増え その生き物を餌とする鳥も訪れることで、長い時間をかけて豊かな土壌が作られていきます。 ・・・今の農業用水は冬の間、用水路の水を止めるところも多く、 冬季湛水を行うことも難しくなってしまいました。また、用水路はコンクリートで作られており、以前はあった田んぼの横を流れる小川の風景が消え、その農業用水路であった小川に住む小さな生き物たちの姿も見られなくなったのが日本の農業の現状です。 【不耕起栽培】 シシ七十二候の田んぼは、人の手をなるべく加えず、そこに存在する生き物たちの生物バランスによって持続的な栽培が可能か確かめてみたい。というところから不耕起栽培に取り組んでおります。 太陽による光合成で生成されるデンプンと自然環境により生成される窒素のバランスが保たれたときに、植物の細胞形成がなされるといわれます。 チッソは生き物の糞尿などを微生物が分解し、土中の硝化菌によって 硝酸になりはじめて植物に吸収される、または、カミナリの発生によって、空気中のチッソがチッソ酸化物となり地に降りて、土中のチッソ固定菌により硝酸となるといわれます。その土中にいる菌たちによって作られた硝酸を、植物の根にたくさんくっついている菌根菌という菌が、根から植物が吸収するのを手伝って、植物たちは自らの成長に欠かせないチッソを吸収するといわれています。菌根菌など土中の菌たちもまた、植物の根を通して土の外の栄養を吸収しているといわれます。 そのように土中の中には人の目には見えないたくさんの菌たちが共生し、人が手を加えない世界で奇跡的なバランスをもって成り立っているようです。 不耕起にするのは、そのバランスのとれた土中の世界を壊さず、小さな生き物たちの生気を見続けていたいという好奇心からです。 年月を重ねるごとにどう変化するかを楽しみに見てみたいと思います。 ❷【クロガネモチの蜂蜜/120g】1本 クロガネモチは名のごとく金運をはじめとても縁起が良い木とされてます。5〜6月に開花し冬に真っ赤な身をつけます。 蜂蜜の味はあっさりとした甘味と爽やかな香りの中に程よいコクを持ちあわせた美味しい蜂蜜です。 市場にはなかなか出回らない貴重な蜜です。 無くなり次第今年の分は終了となります。 縁起物としてお祝い、贈り物にもおすすめです。 120g ※ 冬季は結晶化しておりますので、予めご了承ください。 ※1歳未満のお子様には与えないでください。 ※殺菌という意味での加熱はしておりません。結晶化した蜂蜜をビン詰めにする際、人肌程度の湯煎でゆっくり溶かしながらビン詰めしています。 ❸米ぬか石鹸 むかし、むかし、このくにのお米は土の中の菌や微生物、自然のちからをかりてつくられていました。いまでは、無農薬のお米が少ないように、そのお米から摂れる米ぬかは大変貴重となりました。 シシ七十二候の田んぼでは、稲刈りがおわり春が来るまでの間、雪の積もる田んぼに水を張っています。 田んぼに水がはいると、小さな生き物たちがやってきてシシの田んぼで冬を過ごしてくれます。 そうすることで、田んぼに土の中の微生物や菌がいっぱいに増え、次の春、その恵みによって美味しいお米を作ってくれます。 シシ七十二候の米ぬかもそのように、菌や微生物や小さないきものたちによって作られました。 シシ七十二候の自然農の田んぼで収穫した米ぬかと 環境への負荷の少ないヤシ油、そしてオーガニックシア脂などの天然由来成分で作られた固めの石鹸です。 日本で古来より使われてきた米ぬかには、ビタミンやミネラルなど多くの栄養素が豊富に含まれます。 無香料で、お顔をはじめとした全身にお使いいただけます。 やさしく、しっとりとした洗い上がり特徴で 乾燥肌の方にもおすすめです。 成分:ヤシ油、水、オリーブ果実油、水酸化Na、シア脂、コメヌカ油、カカオ脂、ハチミツ、コメヌカ 標準重量:90g 〈内容量〉 お米(あきたこまち)450g 1個 クロガネモチの蜂蜜120g 1本 米ぬか石鹸 1個 〈箱サイズ〉 20センチ×20センチ×高さ7センチ 〈熨斗〉 熨斗をおつけできます。 熨斗のご利用の際は、備考欄にて詳細の記載お願いいたします。 (例)お歳暮 / 御祝 / 御礼 / 内祝い  など

Sale Items